モノ・サービス

【安く利用したい方必見!】YouTube Premium(プレミアム)は高い?安い?サービスと料金を徹底検証!

YouTube‐premium-high-low

  • YouTubeプレミアムってどうなんだろう?
  • 月額に見合うサービスなの?
  • もっとYouTubeライフを快適にしたい!
  • お得に使う方法があれば教えてほしい!!

コマキ

YouTubeプレミアムって便利だと思うけど高くない?

YouTubeプレミアムには興味あるんだけど、こんな風に思っている方はそこそこいるのではないだろうか。

こんな疑問を持つ方へ向けて今回は、YouTubeプレミアムのサービス内容が、金額に見合っているのかを見ていきたい。

また、お得に使える方法を2つ紹介していくぞ。

今や動画共有サイトの中でも絶大な人気を誇るYouTube。そんなYouTubeサブスクリプションサービスのポテンシャルはいかほどか。

それではどうぞ!

結論:お値段以上!ヘビーユーザーなら必須サブスク

サブスク

毎日YouTubeを使用しているようなヘビーユーザーには、ゼッタイ入っておいてほしいサブスクリプションサービスなんだ。

筆者もそうだったが、加入してYouTubeを使ってみたら感動したし、YouTubeに対して抱いていたストレスがなくなった。

毎月の料金以上に価値のある最高のサービスと言っても過言ではない。

なぜこのような結論に至ったのかを、実際の料金体系やサービス内容を見ながら解説していく。

もうすでにYouTube premiumについて知っていて、お得に使える方法を知りたい方は下記へジャンプ。

YouTubeプレミアムでできること

YouTube2

広告ナシの動画再生

これだけで入る価値がある。あのうっとおしかった広告が一切なくなるんだ。

  • 始まる前と終わりの広告
  • 動画途中の広告
  • スキップできない広告

これらが動画から消えるため、切れ目なく動画視聴をすることができる。いちいちスキップをタップしたり、広告が終わるのを待つ時間がなくなりストレスフリー。

コマキ

これだけでも入る価値アリ!

さらに2倍速再生を駆使することで、短時間でたくさんの動画をテンポよく広告なしで見れる。最強。

完全独立型ワイヤレスイヤホンとも相性がイイ。動画を止めたいときはイヤホンでとめられるし、再生も同じくイヤホンでできる。

一度YouTubeを流してしまえば、スマホを触る必要がなくなるのがポイント。

バックグラウンド再生

YouTubeを視聴している時にスマホで別のことをしようと思ったら、いったん再生を止めてアプリの切り替えをしなくてはならない。

しかしバックグラウンド再生が可能になることで、そのひと手間がなくなり、ずっと流して聞いていられるようになるんだ。

YouTubeを流しながら別の操作をするのはもちろんのこと、画面をオフにしても音だけは再生し続けるので、ラジオ感覚で聞くことができる。

広告が入らず、かつ止まることがないためずっと聞き続けられる。すばらしい。

特に、【生活改善】オススメYouTubeチャンネル12選! 7ジャンルに分けて紹介!【トレンド】で紹介したビジネス系のチャンネルは、ラジオ感覚で聴けるものが多いので相性抜群。

コマキ

広告なしとの相性バツグン!

オフライン再生

Wi-Fi環境のないところでも動画視聴したい人におすすめ。

あらかじめ見たい動画や、再生リストをダウンロードしておけば、外でギガを消費することなく動画視聴することが可能。

各キャリアのデータ通信量無制限プランや、楽天回線のような回線内無制限でない限りはギガの上限が決まっている。

動画はギガをたくさん消費するので、オフライン再生は積極的に使っていこう。

YouTube Music Premiumの利用

YouTube Music Premiumの特徴としてはこんな感じ。

・YouTube Music の何百万本もの楽曲や動画を広告なしで視聴できます。
・楽曲や動画をモバイル デバイスに一時保存して、オフラインで再生できます。
・他のアプリを使用中に、バックグラウンド再生で音楽を楽しめます。
・Google Home または Chromecast Audio で音楽を再生できます。

YouTubeヘルプより引用

人によって音楽の好みが異なるため評価はわかれるが、総じて特に不満点はない。そこまで音楽に強いこだわりがないのであれば充分だろう。

YouTube上で作ったプレイリストがそのまま聞けて、バックグラウンド再生もできるんだからいうことなし。

また、あらかじめ様々なジャンルのプレイリストが用意されてあるので、飽きずに音楽を楽しめる。

YouTube Originalの利用

YouTube Originalsとは、YouTube によるオリジナルシリーズや映画、イベントを視聴できるサービスなんだ。

こちらの特徴としては、

・YouTube Originals を広告なしで視聴可能
・プレミア公開直後から YouTube Originals シリーズのリリース済み全エピソードにアクセス可能
・YouTube Originals を一時保存してオフライン再生可能
・ディレクターズ カットや追加シーンなど、メンバー限定の YouTube Originals 特典コンテンツを視聴可能(提供されている場合)

YouTubeヘルプより引用

という感じ。

筆者の場合は使うことはないが、「こういうのが見たかった!」と刺さる方もいるはず。あって損するものではないから1つの特典としてはアリ。

YouTubeプレミアムの料金体系

無料

3つの料金プラン

YouTubeプレミアムには3つの料金プランが存在する。申込方法によって料金が異なるので注意してほしい。

各プランの月額料金は下記。

申込方法通常プランファミリープラン学割プラン
ブラウザ1,180円/月1,780円/月680円/月
Androidアプリ1,180円/月1,780円/月680円/月
IOSアプリ1,550円/月2,400円/月申込不可

chromeやsafari等といったブラウザや、AndroidのYouTubeアプリから登録した場合は月額1,180円。

ただし、IOS版のYouTubeアプリ経由になると月額が高くなってしまうんだ。この理由としては、App store経由の支払いになるため。

iPhoneやiPadユーザーの方は、アプリではなくブラウザ経由で登録することをオススメする。

新登場の年間一括まとめ払いプラン

これまで各月ごとの支払いしかなかったYouTubeプレミアムだが、ついに年払いプランが加わった。

年払いでは11,800円

通常月額が1,180円なので年間14,160円かかっていたところ、2,360円もお得になったんだ。

実質2か月分無料ともいえるので、利用しない手はない。

コマキ

2か月分タダになるのはデカい!!

支払い方法

支払い方法一覧は下記参照。

  • クレジットカード払い
  • デビットカード払い
  • キャリア決済
  • PayPal払い
  • 楽天Edy払い
  • Google Play残高払い(Android端末)

様々な支払方法があるので、自分に適した支払い方法を選択しよう。

筆者はクレジットカード払いを選択していて、YouTubeプレミアムを楽しみながらポイント還元の恩恵も受けている。

せっかくお金をかけるのなら、できる限りお得な方法を選択しよう。

オススメのクレジットカードは断然楽天カード。ポイントがザクザクたまるし、永年無料で使い勝手が非常にイイ。

みんなに選ばれているカードなので、まだ持っていない方は下記よりチェックしてみてほしい。

YouTubeプレミアムの登録と解除方法

登録

簡単にではあるが、登録方法と解除方法についても記載する。

登録方法

 
  1. YouTubeプレミアムの申し込みページにアクセス
  2. 画面中央の「使ってみる(無料)」をタップ
  3. 登録を行うGoogleアカウントにログイン
  4. 再度「使ってみる(無料)」をタップ
  5. 郵便番号を入力して「続行」をタップ
  6. 支払い方法を選択して「購入」をタップ

解除方法

  1. YouTubeでアカウントアイコンをタップ
  2. 「購入とメンバーシップ」をタップ
  3. 「個人用メンバーシップ:月額¥1180」をタップ
  4. 「無効にする」をタップ
  5. 「解約する」をタップ
  6. 「解約」をタップ

ソフトバンクの「メリハリ無制限」プラン加入で6ヶ月間無料

無料!

まだ開始前ではあるが、「メリハリ無制限」プランに加入しておくことで、YouTube premiumをお得に利用可能できる特典がついてくる。

ソフトバンク株式会社は、“ソフトバンク”の料金プラン「メリハリ無制限」に加入されているお客さま※1に、「YouTube Premium」※2を6カ月間※3無料で、さらに7カ月目以降は日本国内価格※4の25%オフの料金(2021年9月時点、月額880円)で利用できる特典を、2022年以降に提供します。

Softbank公式HP参照

このように6ヶ月間無料で利用でき、それ以降も本来の月額よりも安く入れるという太っ腹なプランなんだ。

実施期間と適応条件は下記。

実施期間

 2022年2月1日開始

適用条件

  • ソフトバンクの「メリハリ無制限」に加入している
  • My Softbank内の専用ページから「YouTube premium」の申し込みが完了していること
  • Googleアカウントを持っていること、または新規作成すること。

※すでに 「メリハリ無制限」に加入されている方も、この特典に申し込み可能。

いつサービスが開始されるか現段階では不明だが、ギガをたくさん使いたい人や、「YouTube premium」をできるだけ安く使いたい方には最適なプランだ。

↓↓下記から加入して、お得に賢く利用しよう!↓↓


コマキ

筆者調べでこれが最安!!

Braveブラウザを使って広告をブロックする【お金をかけたくない人向け】

Brave(ブレイブ)ブラウザとは、

Brave ウェブブラウザは、サードパーティの広告を無料でブロックする、プライベートで安全なウェブ広告ブロック(adblock)ブラウザです。

また、Braveは、Brave Softwareによって開発されている広告ブロック(adblock)ウェブブラウザです。

google play storeの説明文引用

というもの。ウェブサイトやYouTube等の動画サイトで出てくるような広告をブロックできる優秀なブラウザなんだ。

主な機能は下記。

  • 広告ブロック
  • ad(ポップアップ)をブロック
  • 通信量とバッテリーを節約
  • プライバシー侵害の広告を遮断
  • コンテンツブロッカーウェブアプリ
  • 高速検索エンジン
  • 動画広告ブロック

これだけの機能があって、さらに無料で使える

お金をかけずに広告無しのYouTubeを見たいのであれば、このブラウザを使うことで実現可能。

ただし、注意しておきたい点があるので、次の項目で説明する。

BraveでYouTubeを見る時の注意点

Braveブラウザは優秀なブラウザには違いないが、YouTubeを見る上で注意する点が2つある。

  1. YouTubeアプリの利便性には勝てない
  2. 使う端末によっては映像が乱れる

これらに関しては、使う前に是非とも頭に入れておいてほしい。

①YouTubeアプリとYouTubeプレミアムの利便性には勝てない

YouTubeアプリは、当たり前だがスマートフォンに最適化されているため、非常に使い勝手がイイ。

利用者のことを考え抜かれた仕様となっているので、ブラウザ版とは比べ物にならない。

特に差が出ることについては下記を参考にしてほしい。

  • 下にスワイプして画面サイズを小さくきず、動画を見ながら別の動画を探せない。
  • short動画を連続してみることができない。ブラウザ版(Brave以外)の場合、いちいち広告が入ってうっとうしい。

とは言え使っていくうちに慣れていくので、広告なしで見たいのであれば受け入れていこう。

②使う端末によっては動画が乱れる可能性がある

筆者はGalaxyNote10+を使用しているのだが、この端末から見た時に下記画像のような状態になるんだ。

youtube‐image

原因は不明だが、まるでテレビのカラーバーを砂嵐にしたようになるので、見れたものではなくなる。音声はについては全く問題なし。

端末の問題なのかもしれないので、「この端末では大丈夫だったよ」という声があればぜひ教えていただきたい。

まとめ

ここまでみてもらってわかる通り、

これだけ充実した内容で月額1,180円は安すぎる。

やらない理由がないとはこのこと。

世の中には様々サブスクが存在するけれど、ここまで有料なサービスは少ない。

毎日視聴するYouTubeだからこそ、ストレスなく快適に使うことを考えてみよう。

それではまた!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA